行く年を忘れずに  |14-雨と猫といくつかの嘘・2011 |
201012291734000.jpg
先日、今年の青☆組の企画にご参加いただいた役者さんやスタッフさんと、ささやかな忘年会をいたしました。

今年は、millionblue#02『恋女房達』での連作オムニバス、青年団リンクでの『忘却曲線』と、新作の本公演をふたつに、ProjectBUNGAKU太宰治に参加し『燈籠』を上演、と、様々なアプローチで創作し、たくさんの方にお世話になりました。

久しぶりにお会いできた人もいて、本当に嬉しかった!

でも、なんで忘年会ていうのかな?
忘れたくない、たくさんの笑顔に囲まれた夜でした。
さて、次の日記は私達のアラフォーアイドル、林竜三さんですよ☆

皆様、よいお年を!

小夏
                    
クリスマス  |14-雨と猫といくつかの嘘・2011 |
??.JPG
いや〜、昨日の稽古も良く笑いましたな〜!

こんにちは、毎度毎度、荒井志郎です。

今回の稽古が始まってからというもの、笑わなかったことがないどころか、大笑いしなかった日がないくらい、日々腹抱えて稽古しています!

何か可笑しい事が少しでもあれば、その笑を落とさないよう、拾って拾って最後には大笑いに持って行く。
まさに、眞鍋ジャパンのよう!
この毎日の拾い笑の訓練が、今日の青☆組の繊細なセリフ回しに反映していると私は思うのであります。

そんな稽古のハーフタイムに、皆でクリスマスケーキを!

次は小夏ちゃんにトスしましょ!


                    
まだまだパワーアップ中〜  |14-雨と猫といくつかの嘘・2011 |
2010121421500000.jpg
めぐりめぐって、ふたたび雨猫な日々が始まっております!
本日は、ともちんより、ご紹介いただいた福寿がおおくりいたしますよ〜

さぁ二番目は誰を紹介しましょうかしら。
この写真で、アイーン顔的な方、いっちゃいますか。

実は、今日バシバシ稽古場にて、この人、荒井志郎氏を激写していたのですが、なぜか!一枚も保存出来ておらず…!!
あまりに強烈なカメラ目線に、カメラも、ぽーっとしてしまったんでしょうか。
最近iPhoneに夢中なシロー。
きっと写真保存できなかった私に、
「福寿さん、携帯替えた方がいいですよ〜」
と、ニンマリ笑うに違いない!

そんなこんなで、大好きなビール時間の一枚を載せさせていただきます。

この方、本当に美味しそうにビール飲みますもんで、いまでは青☆組の宴会部長と相成りました!
今回も、舞台後に、ちょっとした宴会を客席にて行いますが、絶対に、この方と小夏氏の掛け合い音頭で始まりますので、どうか芝居+宴会部長顔を楽しみにしていただけたらと思います。

なんですかね〜、このタッパがあって眉キリリの容姿とは又ウラハラな部分がチラと見えたりして、面白いのでしょうかね…
わたくし、何度となく稽古を中断するほど笑い潰れたことがあるのですが、思えば、いつも、この方が近くに居て引き金ひいてくださってますね〜
いやぁ、まだまだいろんな面が飛び出すこと間違いなしです。
今回も、パワーアップ中!
お楽しみに〜

そんなこんなで、
明日、よろしくちゃん!
                    
消え物係、ぷくじゅです!  |14-雨と猫といくつかの嘘・2011 |
??.JPG
と言っても、本日の稽古場日記担当は、修さんからもご紹介頂きました、『雨猫』新入り、嬉し恐ろし楽しいな、高橋です。

高橋は、共演者について書きたいと思います!
一人目は、福寿奈央さんでーす。

遂に稽古場に本番用の置き道具、小道具が吉田邸から届きました。

と言うわけで写真は、早く消え物も確定して行きたいですよね〜。そんな消え物係のぷくじゅ事福寿さんの、この消え物のおかき、ど〜お〜?のポーズです。

ぷくじゅとは『午后はすっかり、雪』で初共演して以来2回目の共演です。
稽古場に轟くぷくじゅの笑い声に、何度も何度も元気を注入されています。
役に対する真摯な向き合い方を目の当たりにした時、おいらはまだまだ何かが足りんですばい・・・おしっ!って気持ちになりました。
太陽みたいな人でしっ!

はい、次の日記はそんなぷくじゅ!
4649です!

                    
2年前の記憶  |14-雨と猫といくつかの嘘・2011 |
101220_2153~01.jpg
12月20日の稽古は、作・演出の吉田小夏さんNGのため 出演者のみの自主稽古。
写真は私藤川を盛り立ててくれる魅力的な共演者の皆さん。
青☆組公演Vol.14 「雨と猫といくつかの嘘」は2年前の再演です。
DVDを見たり台詞を口にしながら動いたりしているうちに蘇る記憶もありますが、どうしても思い出せないこともあります。暗転後場面変わって私はある小道具を握っているのだが、それがどこからきたのか分からない。
暗転中に誰かが私の目の前に置いたのを私が手繰り寄せたのか?
その時「私が修さんの手に握らせたのよ」という声。
瞬間全てが蘇った。そうだ、暗転中にその小道具は私の肩を経て彼女の手から私の手に渡ったのだった。
記憶というのは不思議だ。
ちょっとしたきっかけで蘇ることがあるかと思えばそのまま永久に消えてしまったり。
まあ、それはともかく我々出演者は新しい「雨と猫といくつかの嘘」という作品を作りあげることだ。乞うご期待。
では次回の日記は新キャストのともちんにお願いします。
よろしく。
藤川修二でした。
                    
青☆組デジタル化  |14-雨と猫といくつかの嘘・2011 |













ぼっこです。はじまりました。稽古です!
これ、稽古?いやあ。すんません。
シローが最先端デジタルを手にした図です。

青☆組は30代ちゃきちゃきの俳優陣がレギュラーとして活躍しておりますが、
なんとみんなアナログ人間!!
アカウントとか、アップロードとかなんやらかんやら、
デジタルにまったく疎い30代が見事に集まっております。
シローがiphone購入しただけで、この騒ぎようです!!
小夏はしっかりデジタルについていっていますが、
役者は・・・みんなアナログ型ですよ。ごめんなさい、小夏…。
シローはしばらくこの最先端ツールに大わらわですよ。



私がまだ子供だった頃、
ツイッタ―も
mixiもfacebookも
ブログも
メールも携帯も
PCも
カメラのデジタル化もなかった。

すげー時代になっちゃったな。
あっというまに、世界中と繋がることが出来るし、
あっというまに全てのものが手に入るようになりました。
情報も、物資も、昔の交流のたぐりよせも。

その昔、平安のころは、女は顔を御簾で隠し、
男はちらりと見える黒髪で恋に落ち、
香をたきしめた希少価値ある紙面をデコレートし、
使いの者に託して渡していましたとさ。

それがうん百年まえ。たったの。
自分のまわりだけ、が世界だった頃です。
あとは神仏と噂が庶民の事実でした。
物資も身の回りでなんとかしてたしね。

そういやあ、手紙、もらってねえな。
たまにはほしいですな。ラブレターとか。
ツイッタ―やmixiにアップしながら、アナログに思いを馳せる私です。

演劇は、アナログの最たるものだと思います。
人と人が一つの場所に集まらなきゃできないし、
人間の体に作業をしみこませなきゃ立ち上がらないし、
観に来てくれる観客も、その場にいないと感じることができません。
毎日、毎日、アナログ作業してる私たち。
元来の、ぬくもりや関係性を再確認している作業かもしれません。


だからといって、デジタルをおそれるなかれ。
ちゃんとついていくのよ!!!青☆組のみんなあ!!!
ぼっこもね、はい。


稽古は、順調ですよ。
再演を、再演だけではおわらせない青☆組ですよ。
乞うご期待!!!
                    
スタート  |14-雨と猫といくつかの嘘・2011 |
Image001.jpg
「雨と猫といくつかの嘘」稽古場日記始まります。今日の担当は、青☆組六回目の出演の林竜三です。写真は、昨日の稽古風景。昨日は場面稽古だったので、演出の小夏っちゃんを含めても四人というコンパクトな稽古でした。半年振りに受けた小夏っちゃんの演出は…細かい。あー、これが青☆組の芝居だなと体で思い出しつつ、カロリーの消費をしていく僕でした。この細やかな演出が青☆組を支えているんですね。では、次回の稽古場日記は、ずっと青☆組を支えている、青☆組と言えばこの人、ボッコちゃん(木下祐子)にお願いします!
                    
| 1/1PAGES |